いろいろ

コメント(全2件)
1〓2件を表示

結城 ― 2009-09-26 11:40
>Google云々以前にActiveXのフリーダムっぷりを警戒しようよ……。
FxもIETabがありますし、あまり人のことは言えないような。

Flashの問題はActiveX版とNSAPI版のプラグインを別途アップデートさせるAdobeの責任でもあると思います。
本来はどちらかのアップデートで両方を置き換える仕様が望ましいわけですし。
puppet ― 2009-09-26 18:10
結城様

|FxもIETabがありますし、あまり人のことは言えないような。

書き方がよくなかったかもですね。
行儀の悪いGoogleよりdllとさして変わらないActiveXの方が危ないだろうと言いたかったので、IE TabはChrome Frameをインストールする行為と同じで自己責任でいいんじゃないかと。
五十歩百歩と言われたらそれまでですが (^^;


|どちらかのアップデートで両方を置き換える仕様が望ましいわけですし。

同感です。
けれど現状そうなっていないところにGoogleはChrome Frameを提供していて、しかもセキュリティを意識していると言ってるのだからプラグインにも気を配るべきと思うのです。

それにしても、Adobeにはいい加減どうにかして欲しいですねぇ。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット