過冷却水

コメント(全2件)
1〓2件を表示

tak ― 2011-01-10 15:39
どうも、ご苦労様です。

元、福岡県民ですが、冬は寒いですよね、夏は地獄の暑さ+台風直撃
夜は韓国のラジオが混信、数年に一度はドカ雪、しかし、小学校には
ストーブが無かった・・・とどんだけ通年罰ゲームなんだと思った事が何度あったか。

電気温水器とか導入出来ればいいんですけどね、あれ高いしorz

いっそのこと、サーバの冷却に水道管を使いたい位ですね。
昔の、Pen4とか無駄に130w近く食うCPUとか、最近のやたらに消費電力が
高い電源ユニットとか噛ませれば凍らなそうな気が・・・。
かませれば
puppet ― 2011-01-10 23:25
尾道生まれです。
水道なんて凍ったことありませんでした。
15年に一度とかの大雪で5cm積もったことが一度だけありました。

鹿児島に引っ越した冬にひざ下くらいの積雪がありました。
今年は熊本との県境は1m積もったそうです。
南下してきてなんの罰ゲームなのだか。orz
ちなみにこの辺は全国の天気予報で「鹿児島〜℃」という発表よりだいだい5℃低いです。


>電気温水器とか導入出来ればいいんですけどね

水道が凍ったら、熱湯だけでてもてあまします。この前のうちがそう。^^;
そりゃ全くでないよりましですけれど。


>いっそのこと、サーバの冷却に水道管を使いたい位ですね。

気持ちは分かりますが、全体を循環させないとどっかが凍るわけで、
全体を循環させる以上、蛇口から垂れ流すことに……
だったらチョロチョロ出しとけば難しいことしなくても凍らないよと\(^o^)/

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット