Flash Playerの最新版は10だけど、サイトによってはバージョンチェックがちゃんとできてなかったり、不具合があったりで、脆弱性があるのが分かったまま前のバージョンにとどまっている人も少なくないらしい。そのFlash Player 9の最新版がリリースされている。
クリック乗っ取りの脆弱性に対処した「Flash Player 9」最新版
Adobe Systemsでは、9.0.124.0以前のバージョンのユーザーに対して、Flash Player 10.0.12.36へのバージョンアップを推奨。Flash Player 10にバージョンアップできないユーザーに対しては、今回公開した9.0.151.0をダウンロードするよう促している。
そこまではいいのだけど、この記事からFlash Player 9.0.151.0にたどり着けない人たちが少なからずいるようだ。
特にこの記事が変なところが、ダウンロード先にFlash Player 10.0.12.36のリンクしか貼ってない。Flash Player 9の記事なのに……だから役にたたないだの、マスゴミだのいわれるんじゃないだろうか。
ちなみに、Flash Player 9のダウンロード先は、関連情報の
セキュリティアドバイザリ(英語、11月5日付け)をたどって
Flash Player 9 for Unsupported Operating Systemsでダウンロードできます。
(Ver. 9.0.159.0も同じアドレスでダウンロードできました)
また、インストールされているバージョンは
Adobe - Flash Playerで確認できます。
セコメントをする