【IDF 2009 San Francisco】インテル、Atomベースの家電向け新型メディア・プロセッサを発表 : プラットフォーム - Computerworld.jp
Intelによれば、Flash Player 10をCE4100に移植する作業をAdobeと共同で進めているという。これにより、YouTubeなどの動画をテレビなどで再生することが可能になる。Flash Player 10のサポートは、2010年上半期中に実現する予定だ。
これが普及するとFlash Player以外の選択肢はなくなってしまうのではないかと。
「Yahoo!動画」でSilverlight採用へ Macで閲覧可能に - ITmedia News
マイクロソフトは4月9日、同社のメディア再生用ブラウザプラグイン「Silverlight」を「Yahoo!JAPAN」が採用すると発表した。6月ごろから「Yahoo!動画」などでSilverlightを活用したサービスを始める。
せっかく始まったかと思ったら、普及する間もなく駆逐されかねないわけで……Flash Playerの穴の多さを考えるとSilverlightにがんばって欲しいところ。
セコメントをする