Windows 7(x64)のドライバは更新しないとダメらしい
2009-11-07


Windows 7(x64)にしてFirefoxが固まると以前書いたのですが、Firefoxだけでなくエクスプローラも固まることに気がついて、リソースモニターでしばらく様子を見ていたらdcomlaunchがディスクアクセスすると固まるように感じられました。

Firefoxが原因でない(Firefoxと同時に起動してたアプリは問題なく動いてたのでてっきりFirefoxと勘違いしてました)となるとドライバ関連、特にディスクアクセスで固まるならIATA89CD.exeだろうとあたりを付けつつ、7インストール前にダウンロードしてあった(なにズボラしてるんだか動いているのをいいことになにもしてなかった)ドライバで一通り更新してみたところ、ここ5日ほどは長いディスクアクセスがあっても固まらなくなったので、多分インストールディスクのドライバでは不具合があったのでしょう。

ちなみにインストールしてから二週間経過したのですが、長時間PCを放置してるとOSが応答しなくなって電源を切らざるえない状況が二度ありました。
やはり無印(SPなし)のダメさ加減は相変わらずのよう(それでもVista無印よりは遥かにましですが)。
[PC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット