Google 日本語入力64bit対応版リリース
2009-12-15


Google Japan Blog: 64 ビット対応版 Google 日本語入力リリース 今回のリリースでは、64 ビット Windows (Windows Vista SP1 、Windows 7 以降) をサポートするとともに、Mac 版において 64 ビットカーネルで起動した場合にインストールできない不具合を修正しました。
Google 日本語入力 - ダウンロード
MS-IMEの代わりにするか思案中……Googleの普段の行儀の悪さがなければ即導入したいのだけれどねぇ。

個人的に32bitアプリはJapanistしかありえないけどねw
禺画像] 予測候補で、EPWING辞書までひける

参考
Google日本語入力で使える「Zコマンド」がすごい - IDEA*IDEA 記号のキーがJapanistと微妙に異なるのが苦痛になりそうな
〜は[Shift]+[0]だったり([-]の隣なので余計ストレスになりそうw)
[PC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット