unsignedが(コンパイルされたのが)11(12)日でずいぶん間があきましたが、なにかあったのでしょうか?
build7でもOOPP有効がデフォルトなので、リリースもOOPP有効なんだろうなぁ。
Firefox 4.0で対応予定の「行動ターゲティング広告に悪用されていたCSSの仕様上の不具合」ですが、Firefoxが対応する前にSafariが対応しちゃいました。
楽天ad4Uで悪用されたCSSの仕様性、AppleがSafari 5.0で修正 - /.jGoogle Chromeは6.0で対応するようです。
Firefox 3.7をキャンセルしてOOPPなんぞでぐずぐずしてるから……
Releases/Firefox 3.6.4 - MozillaWiki
予定はまだ未定。
Firefox web browser | Help us test the latest beta
前回のhttp://www.ventforet.co.jp/でOOPP有効だと再生されない件は登録済みだったBug 563361 - [OOPP]Flash movie does not start at certain siteということだそうで。
新機能をマイナーチェンジに組み込むから面倒なことになるんだろうと。
セコメントをする