こわいこわい
2010-09-07


WWW.ニュース 【政治】 "在日外国人が首相選びに関与できる民主党問題"について、「報道で初めて知った」と仙谷官房長官

Twitter / コグレマサト: ネタ鳥: "あんまり暑いので突如中国人になってしまった友人が民主党に電話してみました。

             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     民主党なら在日外国人でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     憲法違反でも内政干渉でもお好きなことを
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
[LINK]
新耐性菌:国内で初確認…NDM1保有 独協医大 - 毎日jp 菱沼准教授は「毒性が高い菌ではない。健康な方なら菌を持っていても症状は出ないと思う」と話し、北島敏光病院長は「症例は初のケースだが感染拡大を防止できた」としている。

でも、傷口から血液中に入ると敗血症になっちゃうんでしょ。


【スーパー耐性菌】専門家「上陸は時間の問題だった」 健康な人にも感染の恐れ (1/2ページ) - MSN産経ニュース  多剤耐性菌としては、帝京大病院で院内感染があった「多剤耐性アシネトバクター(MRAB)」などが知られるが、大腸菌や肺炎桿菌はより病原性が強い。大腸菌は健康な人でも感染すれば膀(ぼう)胱(こう)炎や尿道炎を起こす恐れがあり、免疫力が落ちた人の場合は、敗血症などで死に至ることもある。

(中略)

 一方、国立感染症研究所の荒川宜(よし)親(ちか)部長は「健康な人ならばほぼ無害」と指摘。「新型耐性菌に感染して膀胱炎などになっても抗菌剤以外に治療法がある。感染症の症状が出たら早めに受診し、適正な治療を受けることが大事だ」と話している。

仕事で忙しいと言ってる間に敗血症で手遅れになりそうな悪寒。

[LINK]

librahack事件の例え話を考えてみたのでメモ - 今日覚えたこと

図書館にどんな不備があろうとも、悪いのは利用者です!


続きを読む

[戯言]
[AA]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット