Firefox 3.0.3-candidates(build1)
2008-09-26


禺画像]
Firefox 3.0.3の候補(build1)がリリースされました。が、うちには検証する環境が(パスワードを覚えさせてないから)ありません(笑)。
Firefox 3.0.2 でパスワード情報にアクセスできなくなる問題 - えむもじらによると signons3.txt を見ていると、ドメイン部ではなく、id と password の属性名に日本語が含まれているケースがあり(以下参照)、この部分はもともと UTF8 で保存されていることに気がつきました。同じ文書に Shift_JIS と UTF8 が混在しているわけです。3.0.3 でオリジナルの signons3.txt を読み込むと、ドメインの日本語は文字化け、属性名に日本語が含まれるサイトはパスワードマネージャに表示されず、自動補完も働かないようでした。そこで、前者は文字化けを修正、後者はエントリごと削除しておきました。 中略

ということで、問題が発生した人はあわてずに以下のいずれかの対策を行いましょう。

Fx 3.0.3にアップデートして対応した場合のポイントは「前者は文字化けを修正、後者はエントリごと削除」だろうか。
これなら「signons3.txt を Shift_JIS で読み込んで UTF8 で保存する(バックアップを忘れずに)。」の方が救えるパスワードが多そうだし、Fx3.0.3正式リリースまでFx 3.0.2のままでいい。

手順は昨日の話を参照ってことで。
[Firefox]
[PC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット