Firefox 3.0.2に更新したらパスワード管理が動かなくなる場合がある
2008-09-25


Firefox 3.0.2のパスワード管理の問題に対して、Fx 3.0.3で急ぎ対応するようです。
Releases - MozillaWiki Firefox 3.0.3 TBD (Sept 26 at the earliest)
Fx 3.0.3を待ってられない人は次のサイトで対応方法が詳しく説明されています。
Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法 - 頭ん中

これを読んで思ったのだけどFxを終了した状態で
  1. 「signons3.txt」をバックアップ
  2. プロファイルの「signons3.txt」をメモ帳で開く
  3. メニューから「名前を付けて保存(A)」を選ぶ
  4. 文字コードが選択できるので「UTF-8」を選んで「signons3.txt」(上書きになる)で保存
このあとFxを起動すればいいのではないだろうかと。
文字化けを消すとかは、この方法を試してからの方がいいと思う。

中には、こんな難しい事を言われても分からないと言う人もいるかもしれないけど、この際スキルアップと考えてがんばってみるのがいいと思います。

それでもくじけてしまった人には最悪の方法として
  1. Fx 3.0.1をダウンロードして3.0.1をインストールする。
  2. Fx 3.0.3がリリースされるまでアップデートしない
で逃げる手もあります。
ただ、重大なセキュリティホールが未修正になってしまいますので、十分な注意が必要です。
[Firefox]
[PC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット