Firefox:Searchpluginsの場所
2008-11-05


禺画像]
意外なことに、検索プラグインの保存場所が2箇所あるというのがあまり知られていないらしい。

一つはインストールフォルダ。Windowsだと
C:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins
インストールの度(多分アップデートでも)初期化されるので、標準の検索プラグイン以外インストールしない方がいいですが、何故かこのフォルダを保存先に指定する解説が多いです。
メリットがあるとすれば、ここにインストールすると全てのユーザで利用できるくらいでしょうか。

もう一つはプロファイルフォルダ。Windowsだと
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(アルファベット8文字).(defaultとか名前)\searchplugins
Fxのインストールとかで消えたりしないので、追加やカスタマイズの保存はこちらが適しています。
デメリットがあるとすれば、他のプロファイルでも使う場合は、コピーしないといけないくらいです。


そうそう、Fx 3.0.xでは検索バーにマウスカーソルを合わせて、ctrl+ホイールでサーチプラグインの選択ができましたが、Fx 3.1ではホイールだけでよくなるようです。
前からなぜctrlキーを押させるのか不思議だったんですよね。いや、それだけw
[Firefox]
[PC]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット