JPCERT/CC、「Internet Explorer」にゼロデイ脆弱性が存在することを発表
JPCERT/CCによると、DEP(Data Execution Prevention)機能を有効にする(DEP対応環境では通常有効になっている)、“インターネットオプション”の[セキュリティ]タブにある“インターネット”ゾーンのセキュリティ設定を“高”にする、“アクティブ スクリプト”をOFFにするといった対策を講じることで、脆弱性の影響を軽減できるという。
既に攻撃コードがあるので、暫定対策するか修正プログラムが提供されるまでIE以外のブラウザに避難しましょう。
コメントをする